まだまだ寒い日が続きますが、皆様体調は崩されてないでしょうか?
本日はバレンタインデー☆
男性にとってはドキドキわくわくな一日なのではないでしょうか(^-^)
dimashqでは、手作りカップケーキを用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております(^-^)☆
本日はバレンタインデー☆
男性にとってはドキドキわくわくな一日なのではないでしょうか(^-^)
dimashqでは、手作りカップケーキを用意して、皆様のご来店を心よりお待ちしております(^-^)☆
PR
皆様こんにちは!
風が冷たい日ですね。電車などに乗っていても、マスクを付けている方がチラホラ…
連休の終わりに風邪など引かれませぬよう、皆様もご注意くださいませ!
今日は建国記念の日でございます。
日本書紀によると、日本の始まりは紀元前600年なのだそうです。
すごいですね!!∑(>д<)
ディマシュクではせっかくの記念日なので、
日本産の地ビールをちょっぴりお値引きするサービスを行っております。
ご当地に行かないと、普段なかなかお目にかかれない地ビール…
どんな種類があるのか!?
ここで少しご紹介したいと思います♪(^v^)y

まずは一番左、山口県萩市で作られている、チョンマゲビールです。
写真を拡大していただくと分かるとおり、ちょんまげのお侍さんが目印!
この写真の「ウィート」は、小麦が多く使われているため苦味が弱いので
いわゆる「ビールの味」が苦手な方にもオススメです。
左から2番目、幻想的な!?ラベルがございますが、こちらはガンジャハイという商品です。
朝日の昇る富士山をバックに、燦然と輝く大麻の葉…
そう、こちらのビールは、原料に大麻が使われているのです!
もちろん、アヤシイ飲み物では全くありません。法律にも抵触はしておりません。
一風変わったこのビール、話のタネに一度味わってみてはいかがでしょうか?
続いて真っ赤な太陽が印象的なラベルは、ライジングサンという名前がついています。
静岡県沼津市からやってきました!
酵母が入ったままで瓶詰めし、出荷されてからも熟成が進んでいくビールです。
力強くてしっかりとした味が特徴で、ビールを飲み慣れた方におすすめしたい一本です!
最後に一番右のビールは、堂々とした文字が目立っております、金しゃちビールです。
金のしゃちほこと言えば皆様もお分かりでしょう、こちらは名古屋の地ビール。
写真にあります青ラベルのものは、ピルスナータイプと申しまして、
普段おなじみの大手流通製品に近い味を、安心してお楽しみいただけると思います。
いかがでしょうか!
他にも紹介していない製品や、上記ビールと同じ製造所で作られた姉妹品なども置いてございます。
また、もちろん日本以外の各国のビールも☆(*´▽`)旧
この機会にぜひ、今まで試したことのない一品にもチャレンジしてみてくださいね。
意外な運命の出会いもあるかもしれません!?(^ω^)♪♪♪
風が冷たい日ですね。電車などに乗っていても、マスクを付けている方がチラホラ…
連休の終わりに風邪など引かれませぬよう、皆様もご注意くださいませ!
今日は建国記念の日でございます。
日本書紀によると、日本の始まりは紀元前600年なのだそうです。
すごいですね!!∑(>д<)
ディマシュクではせっかくの記念日なので、
日本産の地ビールをちょっぴりお値引きするサービスを行っております。
ご当地に行かないと、普段なかなかお目にかかれない地ビール…
どんな種類があるのか!?
ここで少しご紹介したいと思います♪(^v^)y
まずは一番左、山口県萩市で作られている、チョンマゲビールです。
写真を拡大していただくと分かるとおり、ちょんまげのお侍さんが目印!
この写真の「ウィート」は、小麦が多く使われているため苦味が弱いので
いわゆる「ビールの味」が苦手な方にもオススメです。
左から2番目、幻想的な!?ラベルがございますが、こちらはガンジャハイという商品です。
朝日の昇る富士山をバックに、燦然と輝く大麻の葉…
そう、こちらのビールは、原料に大麻が使われているのです!
もちろん、アヤシイ飲み物では全くありません。法律にも抵触はしておりません。
一風変わったこのビール、話のタネに一度味わってみてはいかがでしょうか?
続いて真っ赤な太陽が印象的なラベルは、ライジングサンという名前がついています。
静岡県沼津市からやってきました!
酵母が入ったままで瓶詰めし、出荷されてからも熟成が進んでいくビールです。
力強くてしっかりとした味が特徴で、ビールを飲み慣れた方におすすめしたい一本です!
最後に一番右のビールは、堂々とした文字が目立っております、金しゃちビールです。
金のしゃちほこと言えば皆様もお分かりでしょう、こちらは名古屋の地ビール。
写真にあります青ラベルのものは、ピルスナータイプと申しまして、
普段おなじみの大手流通製品に近い味を、安心してお楽しみいただけると思います。
いかがでしょうか!
他にも紹介していない製品や、上記ビールと同じ製造所で作られた姉妹品なども置いてございます。
また、もちろん日本以外の各国のビールも☆(*´▽`)旧
この機会にぜひ、今まで試したことのない一品にもチャレンジしてみてくださいね。
意外な運命の出会いもあるかもしれません!?(^ω^)♪♪♪
皆様こんばんは!(*・▽・*)ノ
数日間暖かい日が続きましたが、また少し、寒気が入ってきましたね。
皆様は風邪対策、きちんとしていらっしゃいますか!?
寒い日には焼酎などをお湯で割ったり、
ホットワインのご用意もございます♪
たまにはアツアツの紅茶をゆっくり頂くのも良いですね(*^ω^*)
オツマミには、先月から仲間入りした燻製の盛り合わせも
おかげさまでご好評を頂いております(´v`)☆
今月もディマシュクは、寒さに負けず元気に営業しております。
深夜営業の停止により、皆様にはご不便恐れ入りますが、
今後とも何卒よろしくお願い致します!(^O^)ノ
数日間暖かい日が続きましたが、また少し、寒気が入ってきましたね。
皆様は風邪対策、きちんとしていらっしゃいますか!?
寒い日には焼酎などをお湯で割ったり、
ホットワインのご用意もございます♪
たまにはアツアツの紅茶をゆっくり頂くのも良いですね(*^ω^*)
オツマミには、先月から仲間入りした燻製の盛り合わせも
おかげさまでご好評を頂いております(´v`)☆
今月もディマシュクは、寒さに負けず元気に営業しております。
深夜営業の停止により、皆様にはご不便恐れ入りますが、
今後とも何卒よろしくお願い致します!(^O^)ノ
皆様こんばんは(´▽`)ノ
瞬く間に1月が終わろうとしています!
皆様は有意義な一ヶ月を過ごせましたでしょうか?
さて、本日は、2月の営業時間変更のお知らせです。
大変勝手ながら、2月は深夜営業をお休みさせていただきます。
@2月営業時間@
月~金曜日 : 17:00~23:00
土・日曜日 : 11:45~23:00(ランチタイム14:00まで)
以上の時間となりますので、
よろしくお願い致します!m(_ _)m
また来月は、
3日の節分、
11日の建国記念日、
22日にお好み焼きデー
などのイベントを予定しております!
こちらも、皆様のご参加を心からお待ちしております☆(`・▽・´)ゞ
瞬く間に1月が終わろうとしています!
皆様は有意義な一ヶ月を過ごせましたでしょうか?
さて、本日は、2月の営業時間変更のお知らせです。
大変勝手ながら、2月は深夜営業をお休みさせていただきます。
@2月営業時間@
月~金曜日 : 17:00~23:00
土・日曜日 : 11:45~23:00(ランチタイム14:00まで)
以上の時間となりますので、
よろしくお願い致します!m(_ _)m
また来月は、
3日の節分、
11日の建国記念日、
22日にお好み焼きデー
などのイベントを予定しております!
こちらも、皆様のご参加を心からお待ちしております☆(`・▽・´)ゞ