忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 14:44 |
☆映画鑑賞Day☆
最近益々寒くなってきましたね。。
そんなときはぜひ、ディマシュクのホットビールで温まってください!!

今日のディマシュクは、映画鑑賞Dayです!!
本日のテーマは”クリスマス”☆☆
週末金曜日、少し早いクリスマスをご用意いたしました☆☆

☆バッドサンタ☆
デパートでサンタの格好をして働いている男の正体は、実は金庫破り。不良なサンタと、サンタを信じる子どもとの奇妙な交流。ブラックユーモアもありつつ、チャーミングなサンタを描いたのは『ゴーストワールド』のテリー・ツワイゴフ監督。

☆ブラザーサンタ☆
クリスマスシーズン到来。今年も、北極にあるサンタの国では、クリスマス・イブに向けて、サンタクロースの陣頭指揮のもと、サンタ工場ではエルフがおもちゃを作り、サンタ事務所では“よい子悪い子”の判定が進み、サンタ・トナカイは橇をひくトレーニングに励むなど、世界の“よい子”にむけてプレゼント発送準備でてんてこ舞い。そんな時、サンタクロースの兄、ブラザーサンタ=フレッド・クロースが現れて、騒動を巻き起こす。

☆グリンチ☆
街中がクリスマス気分で大騒ぎとなっている中、ただ一人クリスマスを嫌う人物がいた。クランベット山に住むいたずら好きでひねくれ者の男グリンチだ。ルー・フーの娘シンディはそんなグリンチのことが気になっていた。そしてある日、シンディは地下室でグリンチに出会う……。

☆クリスマスキャロル☆
金銭欲を満たすために生きる男が、クリスマス・イブの夜の不思議な体験を経て、本当の幸福の意味を悟る奇跡と感動のファンタジー。

☆ナイトメア・ビフォア・クリスマス☆
『ハロウィン・タウン』の住人達は怖いことや、人を驚かせることが大好き。その日は丁度『ハロウィン』当日、住人達は大盛り上がり。だが、『ハロウィン・タウン』のパンプキン・キング、ジャック・スケリントンは、毎年毎年同じことの繰り返しでしかない『ハロウィン』に虚しさを感じていた。
そんな時、ジャックは森の奥で不思議な扉の付いた木を見つける。その一つを開いてみると、恐怖と悪夢に満ちた『ハロウィン・タウン』とは全く違う、陽気で明るい『クリスマス・タウン』の別世界が広がっていた。初めて見る美しい雪景色の中、色鮮やかな電飾で飾られた街全体が祝う『クリスマス』に心を奪われたジャックは、自分達の力で『クリスマス』を作り出そうと計画を立てる。

以上です☆☆

さまざまなクリスマスを、ぜひディマシュクでご堪能ください!!
PR

2010/12/17 18:16 | Comments(0) | TrackBack() | イベント

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<☆ビールのご紹介☆ | HOME | ☆クリスマスイベント週間☆>>
忍者ブログ[PR]