今回は9種類も!

まずは手前の3本。
右ふたつはインドのビール!
・ゴッドファザー ラガー(青いラベルのもの)
麦芽を87%使用しており、ホップはドイツ産とこだわりのラガーです。
味わい、キレは日本のビールにも負けませんよっ!
・ゴッドファザー スーパーストロング(赤いラベルのもの)
ちょっぴり甘みを感じる味わいですが、アルコール度数6.5%とちょっぴり高め。
特に辛い料理に良く合います♪
そして、左の
・志賀高原ポーター
飲みやすさで女性にも人気!
モルトの複雑な味わいにほのかなロースト香が特徴。
グリルした料理との相性が抜群です!
続いて日本のビール6種類!
左から、
・サンクトガーレン 感謝ビール<金>
コクと苦味がしっかりと感じられる何の奇もてらわないビールです。
・ベアードブルーイング ブルワーの悪夢ライIPA
ペッパーのようなライ麦芽の風味とフルーティなホップの個性が絶妙。
IPA好きの方にはおすすめです!!
・いわて蔵ビール レッドエール
深みのある赤色のビール。カラメルの香りとほのかな甘みが特徴です。
・いわて蔵ビール インディアンペールエール
通常の4倍のホップを使用し、苦味がしっかりとしたビールです。
・いわて蔵ビール かぼちゃエール
一ノ関産の糖度の高いかぼちゃ、「南部一郎」を使用したビール。
皮まで使用することで苦味と少しの青臭さを表現した、すっきりとしたビールです。
・いわて蔵ビール 牡蠣のスタウト
三陸広田湾産の殻と身を使用したビール。
濃厚でさっぱりとした後味のビールです。
新しいビールが続々と入荷しております♪
急に寒くなりましたが、ゆったりとビールを楽しみにいらしてくださいね♪
まずは手前の3本。
右ふたつはインドのビール!
・ゴッドファザー ラガー(青いラベルのもの)
麦芽を87%使用しており、ホップはドイツ産とこだわりのラガーです。
味わい、キレは日本のビールにも負けませんよっ!
・ゴッドファザー スーパーストロング(赤いラベルのもの)
ちょっぴり甘みを感じる味わいですが、アルコール度数6.5%とちょっぴり高め。
特に辛い料理に良く合います♪
そして、左の
・志賀高原ポーター
飲みやすさで女性にも人気!
モルトの複雑な味わいにほのかなロースト香が特徴。
グリルした料理との相性が抜群です!
続いて日本のビール6種類!
左から、
・サンクトガーレン 感謝ビール<金>
コクと苦味がしっかりと感じられる何の奇もてらわないビールです。
・ベアードブルーイング ブルワーの悪夢ライIPA
ペッパーのようなライ麦芽の風味とフルーティなホップの個性が絶妙。
IPA好きの方にはおすすめです!!
・いわて蔵ビール レッドエール
深みのある赤色のビール。カラメルの香りとほのかな甘みが特徴です。
・いわて蔵ビール インディアンペールエール
通常の4倍のホップを使用し、苦味がしっかりとしたビールです。
・いわて蔵ビール かぼちゃエール
一ノ関産の糖度の高いかぼちゃ、「南部一郎」を使用したビール。
皮まで使用することで苦味と少しの青臭さを表現した、すっきりとしたビールです。
・いわて蔵ビール 牡蠣のスタウト
三陸広田湾産の殻と身を使用したビール。
濃厚でさっぱりとした後味のビールです。
新しいビールが続々と入荷しております♪
急に寒くなりましたが、ゆったりとビールを楽しみにいらしてくださいね♪
PR