毎日寒い寒いと思っていたら、昨日が今冬最低気温だったそうで。。
なんだか毎日最低気温な気がするのは気のせいでしょうか。皆様風邪などひかないよう、気をつけてくださいね!
さて、本日はそんな寒い冬にピッタリなウィスキーをご紹介したいと思います☆

☆The Balvenie 12年☆
スコッチ ¥800
2種類の樽(ウッド)で貯蔵した、バルヴェニーならではのモルトウイスキー。
蒸溜後、まず伝統的なバーボン樽で貯蔵の後、シェリーの熟成に用いられたオーク樽に詰め替えて合計12年、たっぷりと熟成させました。
2つの樽の特徴が生かされた、深みが特徴となっています。
はじめバーボン樽、ついでシェリー樽で熟成。
2種の樽の特徴が調和した、甘く繊細な熟成香。
☆AUCHENTOSHAN CLASSIC☆
スコッチ ¥700¥
最大の特徴である3回蒸留方式は、
蒸留液の良い部分だけを取り出す事が出来るので熟成の進みが早く、
5年ほどでシングルモルトとしての魅力を発揮し出します。
クラシックはアメリカンオーク・バーボン樽にて熟成。
バニラの甘いアロマとココナッツのようなスムースで繊細な香りが特徴です。
☆BOOKER´s☆
バーボン ¥1,000
「スモール・バッチ・バーボン」の最高級品。マスターディスティラーであった名匠ブッカー・ノォにちなんで名付けられました。製造工程で割水や濾過を一切せず、樽から直接瓶詰めされている世界で唯一のバーボンです。樽出しまでには平均6~8年の熟成年数を要します。
以上です♪
最近ウィスキーが沢山入りました!
お好みの一本をぜひディマシュクで探してみてくださいね☆
皆様のご来店をお待ちしております!
なんだか毎日最低気温な気がするのは気のせいでしょうか。皆様風邪などひかないよう、気をつけてくださいね!
さて、本日はそんな寒い冬にピッタリなウィスキーをご紹介したいと思います☆
☆The Balvenie 12年☆
スコッチ ¥800
2種類の樽(ウッド)で貯蔵した、バルヴェニーならではのモルトウイスキー。
蒸溜後、まず伝統的なバーボン樽で貯蔵の後、シェリーの熟成に用いられたオーク樽に詰め替えて合計12年、たっぷりと熟成させました。
2つの樽の特徴が生かされた、深みが特徴となっています。
はじめバーボン樽、ついでシェリー樽で熟成。
2種の樽の特徴が調和した、甘く繊細な熟成香。
☆AUCHENTOSHAN CLASSIC☆
スコッチ ¥700¥
最大の特徴である3回蒸留方式は、
蒸留液の良い部分だけを取り出す事が出来るので熟成の進みが早く、
5年ほどでシングルモルトとしての魅力を発揮し出します。
クラシックはアメリカンオーク・バーボン樽にて熟成。
バニラの甘いアロマとココナッツのようなスムースで繊細な香りが特徴です。
☆BOOKER´s☆
バーボン ¥1,000
「スモール・バッチ・バーボン」の最高級品。マスターディスティラーであった名匠ブッカー・ノォにちなんで名付けられました。製造工程で割水や濾過を一切せず、樽から直接瓶詰めされている世界で唯一のバーボンです。樽出しまでには平均6~8年の熟成年数を要します。
以上です♪
最近ウィスキーが沢山入りました!
お好みの一本をぜひディマシュクで探してみてくださいね☆
皆様のご来店をお待ちしております!
本日は新しいウィスキーをご紹介したいと思います!!
☆BEN NEVIS☆
1ショット:1,000円 スコッチ
スコットランドの最高峰の山「ベン・ネヴィス」の名にふさわしく、香り高く、バニラのようにまろやかな味わいのスコッチウイスキー
☆GLENKINCHIE10年☆
1ショット:800円 スコッチ
ローランドモルトの特徴をよく備え、軽くドライで飲みやすいヘイグの原酒としても使われる。香り豊かで食前酒向き。
☆INVERNESS CREAM・ウィスキー特級☆
1ショット:3,000円(ハーフもご用意致します) スコッチ
ハイランド地区のモルトを主に使用しており、グレーンとのバランスもバツグンの1本。なめらかな味わいに仕上がっています。
ウィスキー特級
☆JW DANT☆
1ショット:600円 アメリカ
4年の熟成期間を経ており、樽香がかすかに感じられるボディとコクのある味わいを持ちます。
☆OLD EZRA12年☆
1ショット:800円 アメリカ
EZRA BROOKSの12年物(OLD EZRA)です。EZRA BROOKS特有の軽い飲み口はそのままで、より薫り高いバーボンです。
すっきりとほの甘い味わいが特徴的です。なお、ラベルに書かれている「SIPPIN' WHISKEY」とは、「すすり飲むウイスキー」と言う意味です。
そのラベルに敬意を示す意味でも、是非ストレートですすり飲んで下さい。
☆OLD NEW ORLEANS☆
1ショット:800円 アメリカ 終売
コーン、ライ麦、大麦麦芽でつくるヘヴン・ヒル蒸留所の原酒を、独自に熟成させたもので、口当たりは、ジョニー・ドラムによく似ています。
以上です♪♪
ウィスキー特級品や終売のものなども御座いますので、皆様お早めにお試し下さい!
皆様のご来店、お待ちしております☆☆
1ショット:1,000円 スコッチ
スコットランドの最高峰の山「ベン・ネヴィス」の名にふさわしく、香り高く、バニラのようにまろやかな味わいのスコッチウイスキー
☆GLENKINCHIE10年☆
1ショット:800円 スコッチ
ローランドモルトの特徴をよく備え、軽くドライで飲みやすいヘイグの原酒としても使われる。香り豊かで食前酒向き。
☆INVERNESS CREAM・ウィスキー特級☆
1ショット:3,000円(ハーフもご用意致します) スコッチ
ハイランド地区のモルトを主に使用しており、グレーンとのバランスもバツグンの1本。なめらかな味わいに仕上がっています。
ウィスキー特級
1ショット:600円 アメリカ
4年の熟成期間を経ており、樽香がかすかに感じられるボディとコクのある味わいを持ちます。
☆OLD EZRA12年☆
1ショット:800円 アメリカ
EZRA BROOKSの12年物(OLD EZRA)です。EZRA BROOKS特有の軽い飲み口はそのままで、より薫り高いバーボンです。
すっきりとほの甘い味わいが特徴的です。なお、ラベルに書かれている「SIPPIN' WHISKEY」とは、「すすり飲むウイスキー」と言う意味です。
そのラベルに敬意を示す意味でも、是非ストレートですすり飲んで下さい。
☆OLD NEW ORLEANS☆
1ショット:800円 アメリカ 終売
コーン、ライ麦、大麦麦芽でつくるヘヴン・ヒル蒸留所の原酒を、独自に熟成させたもので、口当たりは、ジョニー・ドラムによく似ています。
以上です♪♪
ウィスキー特級品や終売のものなども御座いますので、皆様お早めにお試し下さい!
皆様のご来店、お待ちしております☆☆
明日はボジョレーヌーボー解禁日ですね!!
今年のワインはどんなお味がするのでしょうか、、と、昨日から楽しみにしておりました!!
そしたらなんと・・・!!!今日のディマシュクはすごいです!!
今年のボジョレーが入りました!!!
しかも、ディマシュクには2007年のボジョレーも御座いますので皆様是非飲み比べてみてくださいね☆☆
明日はワインに合うおつまみをご用意して、皆様のご来店をお待ちしております!!
そして、今日は☆水たばこの日☆です!
普段は700円の水タバコが、本日に限り500円でお試しいただけます♪♪
普段にはない水タバコを、ディマシュクで楽しんでくださいね☆
皆様のご来店、お待ちしております!
ゆいでした!