忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/18 12:25 |
☆新しい生ビール入りました☆

本日新しい生ビール入りました☆

沖縄のオリオンビールの生が入りました(^∀^)

1杯¥700でお楽しみいただけますので生のあるうちにいらしてくださいね
PR

2011/07/06 18:46 | Comments(0) | TrackBack() | ビール
☆新しいビールが入りました☆
新しい瓶カクテルとビールが入りました。
HIMG0408.JPG左側  モヒート
アルコール度数:4%
人気のカクテル『モヒート』発祥の地であるキューバのレシピを忠実に再現しています。ホワイト・カリビアン・ラムやフレッシュライムジュースを使用、ほのかなミントフレーバーで本格的な味わいです。

右側 ゴールデンイーグルビール
原産国:インド  アルコール度数:5%
インド北部で造られた、スパイシーな香りのするビール。
高級ビールとして広く普及しています。


いろんなビールを入荷してますのでぜひぜひお試しください。


2011/06/23 01:47 | Comments(0) | TrackBack() | ビール
☆新しいビールが入りました☆
HIMG0398.JPG
  RED HOOK  ESB

原産国:アメリカ
  アルコール度数:6%
レッドフックエールブルワリーは1981年にワシントン州シアトルに設立されました。―貫して高い品質のエールを商業ベースで生産するレッドフックは早くも1980年代にアメリカの地ビールブームを起こしたマイクロブルワリーの一 つになりました。
現在、レッドフックは全米で最もよく売られている地ビールの一つです。
レッドフックは最も品質の高い伝統的な上面発酵のエールのみを造っています。1516年に制定されたドイツのビール製 造法に従って、全てのレッドフックのエールは4つの成分(大麦の麦芽、ホップ、イースト、水)のみで醸造されています。
ワシントン州のシアトルで造られるアメリカの地ビールです。タイプは上面醗酵のエールタイプでESBとはエキストラスペシャルビターの略で色合いはアンバータイプの赤褐色でホップの苦味とモルトの甘味がバランスよく溶け込んだ、スッキリとした飲み口の喉越しスッキリタイプのビールです。


2011/06/18 21:00 | Comments(0) | TrackBack() | ビール
☆ついに入荷致しました☆
9ec09eb1.jpg 
 アサヒプレミアム熟撰  ¥550

 ついに入荷致しました☆
 今なかなか手に入らない小ビンでございますヾ(●⌒∇⌒●)ノ

 関西ではdimashqのみかも?!
 
 このレアビンをぜひ飲みに来て下さい♪
 

2011/06/10 15:14 | Comments(0) | TrackBack() | ビール
☆新しいビールが入りました☆
778fd70f.JPGブーン・グース(ベルギー発泡酒)
原産国:ベルギー  アルコール度数:7%

ベルギーの首都ブリュッセル近郊約20K範囲のランビック地方でしかできない醸造所の空気中に浮遊する野生酵母で発酵させるビールをランビックビールと呼びますこれはベルギー独特のビール造りの製法です。
グーズとは1年間寝かせた若いランビックビールと2~3年寝かせた熟成したランビックビールをブレンドして造られるビールです。
ブーングースは年代の異なる3種類のランビックビールをブレンドし二次発酵させて更に2年以上樽で寝かせたビールです。
熟成されたやわらかい酸味が特徴です。

2011/05/26 18:08 | Comments(0) | TrackBack() | ビール

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]